よもぎ湯パックのご使用方法

取り扱い上の注意

よもぎ湯パックを安全に、快適にお楽しみいただくために、以下の注意点をご確認ください。

キク科アレルギーのある方は使用しないでください。

肌に合わない場合はご使用を中止してください。

パックを強く揉まないでください。中身が漏れる恐れがあります。

中身が流れ出さないようにご注意ください。排水口が詰まる可能性があります。

飲食用に加工をしておりませんのでご注意ください。

使用方法

よもぎパックを鍋で15分煮出してから、パックごとお風呂に入れてください。

煮出す際は、火傷に十分ご注意ください。

※お風呂が沸いてからパックを入れる場合、香りが出るまでに約3時間かかります。
効果を高め、香りをより楽しむために、入浴前に鍋で煮出してからお風呂に入れることをおすすめします。

使用時の注意

長時間入浴は避けてください。のぼせやめまいの原因になることがあります。

お肌に異常(かゆみ、赤み、湿疹など)が現れた場合は、すぐに使用を中止してください。よもぎアレルギーの可能性があります。

発汗作用が強いため汗が出ることにより脱水症状になる可能性がございます。お風呂に入る前、最中、出たあとに水分補給を行ってください。

高齢者の方は、入浴中に様子を見ながらご使用ください。

乳幼児の場合保護者の見守りが必要です。肌が敏感で赤みやかゆみが出る可能性があるため、以下の手順で様子を見ながら進めてください:

①よもぎ湯にタオルを浸し、体を拭いて反応を確かめる。

②問題がなければ、足だけ浸けてみる。

③それでも大丈夫なら、湯船に浸かる。

不安がある場合は医師にご相談ください。その際、「ヨモギのみを使用し、他の添加物は含まれていない」とお伝えください。

お風呂への影響

追い焚き機能付きのお風呂では、使用後にすぐ洗浄してください。成分が機械内部に残ると故障の原因になる可能性があります。

木製や大理石の浴槽の場合シミになる恐れがあるため、使用はお控えいただくか十分ご注意ください。

長時間よもぎ湯を放置すると、浴槽に色がうつってしまう可能性があります。

使用後は速やかに排水し、浴槽を軽くすすいでください。

■ 保管方法

湿気を避け、密閉容器やチャック付き袋に入れて保管してください。

直射日光や高温多湿を避け、涼しく暗い場所に保管してください。